詳細検索
110ポイント付与
お気に入りを解除しますか?
家庭用 除草剤おうち周りのあらゆる雑草に※18ヵ月※2生やさないそのまま使えるスプレータイプ※1 雑草の中には枯れにくい種類もあります。※2 土壌条件、気象条件によって異なります。根まで枯らす本剤700mLで散布できる面積:約9~35平方メートル(約2.7~10坪)※一年生雑草の場合薄めずそのまま使えるしつこいスギナにも効く速効性 2~3日※1で効き始め+持続性 5~8ヵ月※2生えない根まで枯れる ムラなく枯れる【性状】淡黄色透明水溶性液体
アース製薬株式会社
日本
株式会社トモズ TEL:03-6715-8835
商品説明
家庭用 除草剤
おうち周りのあらゆる雑草に※1
8ヵ月※2生やさない
そのまま使えるスプレータイプ
※1 雑草の中には枯れにくい種類もあります。
※2 土壌条件、気象条件によって異なります。
根まで枯らす
本剤700mLで散布できる面積:約9~35平方メートル(約2.7~10坪)※一年生雑草の場合
薄めずそのまま使える
しつこいスギナにも効く
速効性 2~3日※1で効き始め+持続性 5~8ヵ月※2生えない
根まで枯れる ムラなく枯れる
【性状】淡黄色透明水溶性液体
表示成分
グリホサートイソプロピルアミン塩[イソプロピルアンモニウム=N-(ホスホノメチル)グリシナート]:1.5%
ブロマシル[5-ブロモ-3-セコンダリーブチル-6-メチルウラシル]:0.75%
メコプロップPカリウム塩[(R)-2-(4-クロロ-o-トリルオキシ)プロピオン酸カリウム]:0.30%
水、界面活性剤等:97.45%
用法・容量
作物名:樹木等
適用場所:公園、低塩、堤とう、駐車場、道路、運動場、宅地等
適用雑草名:一年生雑草、使用時期:雑草発生前・・・使用量:40~80mL/平方メートル、本剤の使用回数:2回以内、使用方法:植栽地を除く樹木等の周辺地に全面土壌散布
適用雑草名:一年生雑草、使用時期:雑草生育期・・・使用量:20~60mL/平方メートル、本剤の使用回数:2回以内、使用方法:植栽地を除く樹木等の周辺地に雑草茎葉散布又は全面土壌散布
適用雑草名:多年生雑草、使用時期:雑草生育期・・・使用量:30~60mL/平方メートル、本剤の使用回数:2回以内、使用方法:植栽地を除く樹木等の周辺地に雑草茎葉散布又は全面土壌散布
グリホサートを含む農薬の総使用回数:3回以内
ブロマシルを含む農薬の総使用回数:2回以内
メコプロップPを含む農薬の総使用回数:3回以内
●土壌条件、気象条件(晩秋~春先の低温時、散布後すぐに雨が降るなど)によっては、効果にむらが生じる場合がある。
●雑草の中には枯れにくい種類もある。
<使用量の目安。
1平方メートルに約45プッシュ
※約45mL散布
発売元又は製造販売元
アース製薬株式会社
原産国
日本
商品区分
広告文責
株式会社トモズ TEL:03-6715-8835