医薬品・医薬部外品としての取扱商品です。
商品コード
4987081315734

ビトン-ハイECB2 2g×60包 【第三類医薬品】

¥3,278(税込)

32ポイント付与

在庫
数量
お気に入りに登録する

商品説明

血行を良くして肩こりをやわらげ、しみなどの肌の悩みにも効果を発揮するビタミンEC製剤。
体内での効果がすぐれている天然型ビタミンEに、ビタミンC、持続型のビタミンB2酪酸エステルを配合した製剤です。
ビタミンEは血行をよくするビタミンとしてよく知られており、また過酸化脂質の産生を防ぐ上で大切なビタミンです。

■添付文書(PDF)はこちら
ご購入の際は医薬品に同梱されている添付文章を必ずお読みください。

■使用期限について
当店では使用期限が1年以上ある医薬品のみを配送いたします。


効能・効果

●末梢血行障害による次の諸症状の緩和
肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ
●次の諸症状の緩和
しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
●次の場合の出血予防
歯ぐきからの出血、鼻出血
「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談して下さい」
●次の場合のビタミンECの補給
病中病後の体力低下時、老年期、肉体疲労時


内容成分

本剤は、芳香があり、酸味とわずかに甘味のある黄色の顆粒剤です。
3包(1包2g)中に次の成分を含有しています。
成分・・・分量
酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・300mg
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・1000mg
リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2酪酸エステル)・・・12mg
添加物:トウモロコシデンプン、セルロース、白糖、乳糖、ポリソルベート80、ヒドロキシプロピルセルロース、香料


成分・分量

(1)本剤の服用により、尿及び便の検査値に影響を与えることがあります。医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせて下さい。
(2)本剤に配合されているビタミンB2酪酸エステルにより、尿が黄色になることがあります。


用法・容量

<用法・用量>
次の量を水又はお湯で服用して下さい。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
成人(15歳以上)・・・1包・・・1~3回 なお、1日2回の場合は朝夕、3回の場合は朝昼晩に服用して下さい。
11歳以上15歳未満・・・2/3包・・・1~3回 なお、1日2回の場合は朝夕、3回の場合は朝昼晩に服用して下さい。
7歳以上11歳未満・・・1/2包・・・1~3回 なお、1日2回の場合は朝夕、3回の場合は朝昼晩に服用して下さい。
7歳未満・・・服用しない


用法容量に関する注意

(1)用法・用量を厳守して下さい。
(2)食前・食後、いずれの服用でもかまいません。
(3)7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。


使用上の注意(相談すること・その他)

1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・吐き気・嘔吐、胃部不快感、胃部膨満感、食欲不振
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
便秘、下痢
4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあります。出血が長く続く場合は、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。


問い合わせ先

本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い致します。
第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室
電話番号・・・0120-337-336
電話受付時間・・・9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
住所・・・〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10
メーカーHP URL・・・https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/
添付文書版番号・・・10


その他記載事項

作用
●効果のすぐれた成分が配合されています
天然型ビタミンE(酢酸d-α-トコフェロール)は数多くのビタミンE同族体のうち、体内での効果がすぐれています。
ビタミンB2酪酸エステルは、従来のビタミンB2にくらべ、体内での持続性にすぐれており、また血中の脂質代謝にも関与しています。
●過酸化脂質の増加を防ぐビタミンEが末梢血行障害を緩和します
脂肪が変質した過酸化脂質は血管などに悪影響を及ぼしますが、過酸化脂質の増加を防ぐはたらきのある天然型ビタミンEは、末梢血行障害による手足のしびれや冷えを緩和します。またビタミンC・ビタミンB2酪酸エステルがその作用をたかめます。
●血管壁を丈夫にします
血管壁を丈夫にする作用があり、歯ぐきからの出血や鼻出血を予防します。
●日やけやシミなど色素の沈着を緩和します
ビタミンCは日やけやシミなど色素の沈着を緩和する作用があります。